fc2ブログ

虹の橋のメイと7匹のネコたち

初めて拾ってきたネコのメイは二十歳を目前に虹の橋へと旅立っていきました。我が家にやってきた8匹のネコたちののんびりなごなごした記録です。

ケイちゃんのおしり

今日ケイちゃんをペットクリニックに連れて行きました。朝おしりの穴の脇から出血しているのを見つけたからです。イヌやネコは肛門線といって、おしりの穴の左右のななめ下部分に臭いのする分泌物の入った袋があるそうです。
以前メイが具合が悪くなったとき、逆立ちしておしりをぎゅうぎゅう絞られたことがあったっけ…。
肛門線を絞らずに放っておくと化膿したり炎症を起こしたりひどいときは破裂してしまうこともあるとgooペットに載っていました。
ごめんねケイちゃん。破裂するまで気がつかなかったよ。いつもワオワオ鳴いてるから…。便秘気味のミーシャが危ないと思ってミーシャのおしりを絞ってたの。便秘と肛門線って関係あるのかな?
1ヶ月に1回程度肛門線を絞らないといけないそうです。ごめんねケイちゃん。心を入れかえてちゃんと肛門線を絞るからね。あと7匹のネコたちも。生き物の命を預かるって大変だな、でもしっかりしなくちゃ。もっと重い病気の子を看病してる人もいるんだから…。


201086kei4.jpg
化膿止めの塗り薬、ゲンタシン。抗生物質の飲み薬、パセトシン。肉の上がりを良くする塗り薬のアイプクリーム。


201086kei3.jpg
くたびれたじゃー。


201086kei2.jpg
ケイちゃん、ごめんね。


201086kei1.jpg
早く良くなりますように。



追伸

心を入れかえた私は、ティッシュペーパーを持ち、他の7匹のネコたちのお尻を追いかけ続けました。メイ、ミーシャ、クウ、フウ、ジジ、ルルドのお尻からは何も出てきませんでしたが、カイトのお尻を強く拭き絞ると、ティッシュに臭いヤニのようなものが取れました。うんちが出ちゃったのかと思うぐらい臭かったです。
よかった。カイトを肛門線破裂から救うことができて…。カイトちゃん危ないところだったね。(~_~;)


2010910kai1.jpg
肛門線、破裂させたら恨むぞよ~


2010910kai2.jpg
なんてね。てへ。


2010910kai3.jpg
僕ここにはいないよ。


2010910kai4.jpg
いないったら~。

スポンサーサイト



PageTop