fc2ブログ

虹の橋のメイと7匹のネコたち

初めて拾ってきたネコのメイは二十歳を目前に虹の橋へと旅立っていきました。我が家にやってきた8匹のネコたちののんびりなごなごした記録です。

老ネコケイの日常

来年21才になるケイ。人間の年齢にすると100才を優に超えるでしょう。それを考えるとよく毎日頑張っているなぁと思います。メイは昨年の今日、12月3日に19才で亡くなりました。今日はメイの命日だねぇ。
毎日メイの祭壇に「虹の橋からみんなを見守っていてね~」とお願いしています。そのお陰かケイは今のところ元気でいます。
ケイは家族(人間)が集まるダイニングの一角に座布団を敷き寝起きしています。といってもほとんど眠ってばかりですが。
食欲はあり、水もよく飲みます。トイレも以前はちゃんと中でしていたのですが、トイレに入ってUターンするのができなくなり、外に漏らしてしまうようになりました。ルルドが使った犬用のトイレシートをトイレとその前に敷くようにしています。エコですね…。「だいたいトイレはこの辺じゃにゃ」と思ってしているのでしょうか…。外れることも多々あります。(泣)
おしっこはたくさん出ていいのですが、ケイは便秘をするようになってしまいました。細くなった足で踏ん張って便を出そうと何度も頑張っています。クウが病院に行った時に母がケイの話をして、先生から便秘の薬をもらってきました。透明な液体で、多分油が含まれているのかなと思いますが、エサに混ぜて飲ませています。大きくて立派なうんちが出るようになりました。
時々ルルドのエサを求めて3、4段の階段を昇り降りもするケイ。天晴!
ケイの日常は淡々としているけれど、ネコを通して日々のほんの小さな喜びを感じ、「今の可笑しかったね~」なんて言いながら笑いあえる人やネコがいるって幸せなことだなぁと私は思います。
ケイちゃん、幸せですか?



2011123kei5.jpg
ピンクのセーターを編むつもりが途中で挫折してケイのお洋服に…(笑)


2011123kei4.jpg
ぬくぬくにゃ~


2011123kei2.jpg
カインズで買ったかっこいいセーター。似合う?


2011123toire.jpg
ケイのネコトイレ。ケイの戦場。


2011123kei1.jpg
ようけ食べます~


2011123kei6.jpg
冬はここが一番じゃにゃ~


2011123keijiji.jpg
ケイじい、やけどしますぜ。


2011123jiji.jpg
といいつつ僕も…やめられないんだよね~


2008122mei.jpg
メイ、みんなを見守っててね。ゆでた鶏のササミ、おかかのせお供えしたからね。

スポンサーサイト



PageTop