fc2ブログ

虹の橋のメイと7匹のネコたち

初めて拾ってきたネコのメイは二十歳を目前に虹の橋へと旅立っていきました。我が家にやってきた8匹のネコたちののんびりなごなごした記録です。

クウちゃん3度目の手術

クウちゃんの頭にできた腫瘍を取る手術が、6月25日火曜日に行われました。今度手術をしていただいたのは、ジジやカイトたちがお世話になった、爪切りが上手な動物病院です。きっと手術も上手だろうと思ってそこにしました。(前の病院もきちんとして立派な病院でしたが。)
手術の前に問診で病院へ行ったとき、過去の検査結果を先生に見ていただいたら、クウの病気は悪性で手術をしても何度も再発する可能性のある性質の悪いものだと言われました。そして手術をするか訊かれたとき、若くて元気なうちは手術をしてあげようと母が言ってくれたので手術を受けることになりました。再発に備えてクウちゃん貯金をわが家で始めなければと思っています。お父さん、お母さん、クウに手術を受けさせてくれてありがとう。
手術する25日の0時から絶食、朝7時から絶飲でクウは午前中に病院に連れて行かれました。転移がないか調べるため、採血されレントゲンも撮られました。それらが終わったら私たちはクウを預けて家に帰りました。
午後3時ごろ、手術が無事終わったとの電話を受け一安心しました。麻酔がさめる5時ごろクウを迎えに行きました。前回より大きなコブだったので手術跡も大きく痛々しい感じでしたが、頭の皮膚が引っ張られ、耳と耳が寄ってウサギみたいになっていました。その姿はちょっと面白くてかわいいものでした。(笑)
血液検査の結果は肝臓の数値が高かったのですがそれ以外は大丈夫でした。レントゲン検査でも肺などに転移は認められませんでした。ホッ。良かった。
薬を頂くときに、術後なので食欲が落ちるかもしれないと言われましたが、家に帰り久しぶりの缶詰のフードをあげるとクウは喜び、もっともっととたくさん食べました。2年前もそうだったような…(笑)
1週間後に経過を見せるためにまた病院へ行くことになっています。


2013628harigamin.jpg
うっかり予防でクウの部屋に貼った貼り紙。効果ありました。

2013628kuun2.jpg
手術が終わり、車で家に帰っているところ。


2013628kuun1.jpg
ウサギっぽいクウちゃん。


2013628kuun8.jpg
無事おうちに帰れてよかったね。


2013628kuun5.jpg
落ち着いた?

2013628kuun4.jpg
大あくび。


2013628kuun10.jpg
やれやれですな。

2013628kuun7.jpg
母がドライフードを与えていることろ。

2013628kuun6.jpg
首のカラーが邪魔だねぇ。あちこちぶつかるし…。


2013628kuun3.jpg
無事手術が終わりました。

2013628kuun9.jpg
皆さんありがとう。

スポンサーサイト



PageTop