fc2ブログ

虹の橋のメイと7匹のネコたち

初めて拾ってきたネコのメイは二十歳を目前に虹の橋へと旅立っていきました。我が家にやってきた8匹のネコたちののんびりなごなごした記録です。

フウちゃんリターンズ

ジジがまだ生きて病気と闘っていた8月の中頃、フウを納戸から私たちの寝室に戻すことにしました。
フウはミーシャをいじめるため納戸に行くことになったのですが、寝室でフウを遊ばせているときミーシャをいじめなくなり、フウは寝室に入りたがってしょうがない様子だったので戻すことにしました。
相変わらずカイトはフウを可愛がり、なめてあげフウも最初はなめ返すのですが、最後には必ずケンカになり部屋中を駆け回るというお定まりのパターンが毎日繰り広げられています。(笑)
小さい体なのにカイトよりフウの方が強いです。でも、フウは人間に対しては怖がりで、私以外にはあまり寄っていきません。そして世話女房のように私の手足をなめてくれます。おやつのかつお節をねだって私の後を鳴きながらついてきます。フウちゃんは本当にかわいい私の宝物です。(うちのネコみんな大事な宝物ですが…)
フウは心臓の病気で避妊手術ができないので野性味もまだ強いと思います。だからホルモンの影響でまたミーシャを襲うこともあるかもしれません。でもできるだけなんとか3匹で仲良く寝室で暮らさせようと思っています。みんな年をとって穏やかになるといいのですが…。


2013111huun1.jpg
フウちゃん帰ってきました!


2013111huun3.jpg
箱入り娘。


2013111misyan3.jpg
私も箱入り娘…(無理あるかしら?)


2013111misyan1.jpg
そんなことないよね~。

2013111misyahuun1.jpg
こんなに近くにいても大丈夫!


2013111misyakain2.jpg
2人は仲良し。


2013111kain2.jpg
カイト目が輝いてる…


2013111kain1.jpg
ママンにくっついて眠る甘えんぼカイト。


2013111huuten.jpg
フウちゃんよくなめてくれるね。


2013111huun2.jpg
ありがとね、フウちゃん。


2013111misyakaihuun2.jpg
今度はぼくがなめてあげる。(なぜだかケンカに発展するんだよね…)


2013111misyakaihuun1.jpg
ブラウン団集結。

2013111kaihuun1.jpg
フウちゃんはブラック団にも入れるのかな。黒い縞模様だから。ジジが虹の橋に行ってしまったから、ルルドとクウちゃんコンビになってしまったね。

スポンサーサイト



PageTop