
去年の8月、フウちゃんをカイトとミーシャの部屋に移してから半年以上が経ちました。でもその間一度もフウちゃんは、ミーシャをいじめたり襲ったりしていません。あんなにお転婆だったのにどうしてこんなに優しくなったのでしょう。
意地悪をしたらまた納戸に入れられると学習したのでしょうか。私の知らないところで、ミーシャがフウに優しくして長年のわだかまりが解けたのでしょうか。同じ釜の飯を食べて、共に過ごした月日が2匹を仲間、家族にさせたのでしょうか。その真相はフウとミーシャしか知りません。
2匹は時々、鼻と鼻をつき合せるごあいさつをします。それから、ミーシャはよくフウがご飯を食べているときに、フウのお尻の臭いを嗅ぎにいきます。自分のお尻の臭いをかがれるのは嫌がるのですが。(笑)
ミーシャはまだフウのことを全面的に信頼しているまでにはいかず、急に近づいてこられたらシャーと怒ります。でもその距離は確実に縮まってきています。フウが先にベッドの上にいても、後から同じベッドに登れるまでになりました。
フウちゃん、優しくなってくれてありがとう。

本日の主役フウちゃん。

くるねこの影響か最近のあだ名はポっちゃん。プウちゃん⇒ポポちゃん⇒ポっちゃん。

今年16歳になるミーシャ。

見つめ合う2匹。フウは11、12才くらいかなあ。

仲良くなれたね。

ポっちゃんいい子になったね。

こんなに近づいても大丈夫。

夜の2匹。また目が光っちゃった。

僕もいるよ。カイトも仲良し。

仲良し3匹組。

ミーシャ、よかったね。

フウちゃんありがとう。
意地悪をしたらまた納戸に入れられると学習したのでしょうか。私の知らないところで、ミーシャがフウに優しくして長年のわだかまりが解けたのでしょうか。同じ釜の飯を食べて、共に過ごした月日が2匹を仲間、家族にさせたのでしょうか。その真相はフウとミーシャしか知りません。
2匹は時々、鼻と鼻をつき合せるごあいさつをします。それから、ミーシャはよくフウがご飯を食べているときに、フウのお尻の臭いを嗅ぎにいきます。自分のお尻の臭いをかがれるのは嫌がるのですが。(笑)
ミーシャはまだフウのことを全面的に信頼しているまでにはいかず、急に近づいてこられたらシャーと怒ります。でもその距離は確実に縮まってきています。フウが先にベッドの上にいても、後から同じベッドに登れるまでになりました。
フウちゃん、優しくなってくれてありがとう。

本日の主役フウちゃん。

くるねこの影響か最近のあだ名はポっちゃん。プウちゃん⇒ポポちゃん⇒ポっちゃん。

今年16歳になるミーシャ。

見つめ合う2匹。フウは11、12才くらいかなあ。

仲良くなれたね。

ポっちゃんいい子になったね。

こんなに近づいても大丈夫。

夜の2匹。また目が光っちゃった。

僕もいるよ。カイトも仲良し。

仲良し3匹組。

ミーシャ、よかったね。

フウちゃんありがとう。
スポンサーサイト


