
先月の6月3日、カイトが家の外へ脱出しました。愛すべきノミの心臓の持ち主のカイトなのですが、その日はなかなか帰ってこず心配していました。5時間ぐらい経ってやっと家に帰ってきたカイトは、早速シャンプーをされました。
きれいになったカイトをブラッシングして、とれた毛を集めて母はネコのマスコットを作りました。
カイトの毛だけではなく、ルルドの毛のボールを2つ芯にして作りました。黄色の部分や体の一部の毛は手芸屋さんで買った羊毛を使いました。作り方はスポンジの上で毛を針でプスプス刺して作ります。
初めて作ったにしては上手にできて、姪の誕生日プレゼントとして贈りました。母の新たな趣味になっていいなと思いました。他のネコたちのマスコットも作って欲しいな。

ぬれちゃったよ~。大変大変。乾かさなきゃ。

ぬれネズミじゃなくてぬれネコになっちゃったよ。

お母様~。ひどい目にあったよ~。

ブラッシングは気持ちいい?

気持ちいいよ~。

じゃ~ん。カイト君1号。

ベランダにて。

手がつき完成!

やあ。

カイト君ありがとう。
きれいになったカイトをブラッシングして、とれた毛を集めて母はネコのマスコットを作りました。
カイトの毛だけではなく、ルルドの毛のボールを2つ芯にして作りました。黄色の部分や体の一部の毛は手芸屋さんで買った羊毛を使いました。作り方はスポンジの上で毛を針でプスプス刺して作ります。
初めて作ったにしては上手にできて、姪の誕生日プレゼントとして贈りました。母の新たな趣味になっていいなと思いました。他のネコたちのマスコットも作って欲しいな。

ぬれちゃったよ~。大変大変。乾かさなきゃ。

ぬれネズミじゃなくてぬれネコになっちゃったよ。

お母様~。ひどい目にあったよ~。

ブラッシングは気持ちいい?

気持ちいいよ~。

じゃ~ん。カイト君1号。

ベランダにて。

手がつき完成!

やあ。

カイト君ありがとう。
スポンサーサイト


