fc2ブログ

虹の橋のメイと7匹のネコたち

初めて拾ってきたネコのメイは二十歳を目前に虹の橋へと旅立っていきました。我が家にやってきた8匹のネコたちののんびりなごなごした記録です。

クウのいいところ

4年前、クウに顔をバリバリに引っかかれたことのある父から「クウのいいところってどこなの?」というシンプルな質問を最近されたのでつらつらと考えてみることにしました。

まずクウはお行儀がよく、口がきれいです。ドライフードを袋のまま置いていても、カイトのように袋を破ったりしません。

お皿にフードを出しておいても自分の必要な分しか食べないのです。だからやせています。しなやかで筋肉質な体つきです。ストイックだなあ、クウちゃんは…。うらやましいね、カイト、ミーシャ…。

そしてクウは頭がよく、度胸もあります。カイトのように掃除機を怖がりません。人間の暮らしをわかっているみたいです。(カイトも昔ほどは掃除機を怖がらなくなったよね。)

それからクウは爪とぎを市販の段ボールの爪とぎ以外でしません。家の柱などで爪とぎをすることはありません。

それからクウはなでてあげるとお返しになめてくれます。化粧水やクリームをぬった後の手は特になめるのが好きみたいです。

そして人の上に乗っかるのも好きです。私が仰向けに寝ると、お腹や胸のあたりに乗ってきます。少し苦しいですが、がまん、がまん…。なでてあげるとうれしそうなクウちゃん。ときどき鼻を甘がみされます。カイトをなでていてときどき、しつこくするなと怒ってかまれますが、クウはそんな感じじゃないなあ…。

今日はクウちゃんとカイトを比べてばかりでごめんね。カイトもいいこだよ。どのこもみんな大事ないいこだよ。

クウちゃんがおじいさんになってみんなに優しくなったら、一人部屋から出て、皆一緒に仲良く暮らせるかな。早くおじいさんになって欲しいわけではないけど、そんな日が来るのを夢見ています。


20141103kuun3.jpg
今日の主役のクウちゃんです。


20141103kuun1.jpg
えっ僕が主役?


20141103kuun2.jpg
照れるな。ごはんでも食べよ。


20141103kuun4.jpg
お水も飲もっと。


20141103kuun8.jpg
クウちゃん、ごはんの袋破らないで偉いね。


20141103kuun6.jpg
それほどでも…。


20141103kuun10.jpg
畑でとれた青いトマト。のせられるかな。


20141103kuun5.jpg
成功!


20141103kuun9.jpg
トイレと爪とぎ。


20141103kuun7.jpg
私の上にのったクウちゃん。


20141103kaiton2.jpg
カイトも登場!


20141103kaiton1.jpg
父からプレゼントされた素敵な爪とぎで爪を研ぐカイト。


20141103kuun11.jpg
穏やかなクウちゃん。

スポンサーサイト



PageTop