fc2ブログ

虹の橋のメイと7匹のネコたち

初めて拾ってきたネコのメイは二十歳を目前に虹の橋へと旅立っていきました。我が家にやってきた8匹のネコたちののんびりなごなごした記録です。

日常の風景

 今日は、去年の秋ごろから撮りためてきた写真をご紹介しますね。と言ってもそんなにすごい写真ではありませんけど、、とハードルを下げておこう…。


20160201huu2.jpg


20160201huu1.jpg

 まずはフウ(愛称ぽっちゃん)から。私たちの寝室にある洋服だんすに軽々と上った、得意げなぽっちゃん。見晴らしのいい高い所はネコが大好きな場所です。我が家のBig Fat Cats には味わえない気持ちよさでしょう…。(ごめんね、ミーシャ、カイト…。)
一緒に写っているお人形は小さいころお祖母ちゃんたちが買ってくれた思い出の品です。


20160201misya0.jpg


 次はミーシャの写真。ソフトバンクのCMに出ている境雅人さん(元アトム)が、写真を撮られるときにしてしまうアトムのポーズに似ていて、かわいいなと思っています。

20160201kuu.jpg


 それからクウが水を飲んでいる写真もきれいに撮れて気に入っています。クウは、冷たいお水よりぬるま湯が好きで、持っていくと私がお椀を手に持ったままの状態ですぐに飲み始め、しばらく長いこと飲むことが多いです。

20160201kaitomisya2.jpg


 その次はミーシャとカイトの写真。2匹が同じクッションに寝ていて、おもむろに起き出しお互いの存在に気付いて、ケンカが始まる寸前という写真。

20160201kaitomisya1.jpg


 次の写真は上の写真とは別の日に撮ったものですが、ケンカが一段落し、お互いを気にするより、自分の眠気と温かい心地よさを追求した2匹。それを見ているぽっちゃん。という落ちがついた写真みたいです。

20160201kaitorurudo2.jpg


20160201kaitorurudo1.jpg


 カイトとルルドの写真。以前にもご紹介しましたが、カイトはルルドのそばでくつろぐことが多くなりました。すぐ隣にクウの部屋があるのに怖くないのかな…。皆が仲良しになってくれるのが私の夢ですが…。

20160201kaito1.jpg


 次はボロボロの爪とぎと新しい爪とぎに乗っているカイトの写真。でも、爪とぎをここまでボロボロにしたのはカイトではなく、ぽっちゃんなんです。爪とぎの前を通るたびにお箱に入り、爪をといでいたぽっちゃん。父がとうとう新しいのを買ってくれました。マタタビの粉も付いてきて、爪とぎにふりかけると、カイトが夢中になってスリスリと体をこすりつけ、爪とぎを独占してしまいました。

20160201huu4.jpg


 次の写真は、ぽっちゃんにも爪とぎをさせようと、寝室までぽっちゃんを呼びにいったときのものです。ぽっちゃんは、私や母に何かを訴えるときに、濁点が付いたようなちょっとかれた声で、「み”や”-ん”」とかわいい大きな声で鳴きます。鼻にしわが寄り、口がまんがのように大きく開いて、その姿は本当にかわいいものです。写真ではあまり口が大きく開いていませんが、ぽっちゃんが鳴いている姿をいつか撮りたいと思っていたのでよかったです。

20160201huu3.jpg


 ぽっちゃんも爪とぎ箱に入り、体をこすりつけ酔っぱらった模様。

20160201kaitohuu.jpg


 次ではカイトが順番待ちをしています。律儀だな…。

20160201misya1.jpg


 次は舌をしまい忘れたミーシャ。ミーシャはよく舌をしまい忘れるなぁ…。

20160201rurudo1.jpg


 最後はルルド。ドライフードを食べた直後の写真。むにゃむにゃと口を動かし長い舌を出しているルルド君。すごい!鼻に舌が付いてるよ。



 かわいい写真がご紹介できたところで今日はこの辺で…。みんなが大きな病気をすることなく、元気で暮らせている今をこれからも大切にしていきたいと思っています。


スポンサーサイト



PageTop