fc2ブログ

虹の橋のメイと7匹のネコたち

初めて拾ってきたネコのメイは二十歳を目前に虹の橋へと旅立っていきました。我が家にやってきた8匹のネコたちののんびりなごなごした記録です。

カイトの急病

2月21日日曜日、母と私が夕食を作って一休みしていたとき、カイトの歩き方がおかしいことに気付きました。少しびっこを引いているかんじでした。そのときはまだ大したことじゃないと思い、夕食をとることにしました。

夕食後カイトを見てみると、足が少し震えていました。カイトに触るとめったに怒らないカイトが、ウーッとうなってテーブルの下に隠れてしまいました。これは一大事だということにやっと気づき、やってしまった!ごめん、カイト…。一気に緊張が走りました。

あいにくその日はちょうど車を修理に出していて、車が使えない状態でした。夜間やっている動物病院は、家からかなり離れていて診察費もお高いので、どの夜間病院へ行くか父がネットで調べてくれていました。

しばらくカイトの様子を見ていたら、落ち着いてきておっしことウンチをしたので少しほっとして、明日動物病院へ連れていくことに決めました。

翌日、父と母が近くの動物病院へカイトを連れていってくれました。レントゲンを撮ったり、念入りな触診を行っていただいた結果、カイトは関節炎という診断を受けました。体重が7.05kgもあったカイト。太りすぎが影響した可能性もあるそうです。でも太っているけど筋肉はあると言われました。いつものようにカイトは借りてきたネコで、家では決して許さない爪切りもさせてくれました。消炎鎮痛の薬とコンドロイチンの薬をいただきました。コンドロイチン…。人間が飲むサプリメントと同じだな…。

お薬のおかげかカイトは嘘のように元気になりました。病院に行った翌日にはいつも通りのカイトになりほっとしました。あぁ、よかった。ありがとうございます。ネコの神様。カイトを守ってくれて…。健康って一番大事だなぁ。二十歳まで生きたケイが食べていたサイエンスダイエットを今回のカイトの急病を機に再び与えることにしました。




20160301misyakain.jpg
2月半ばの写真。羽毛布団にうずもれる2匹。



20160301misya1n.jpg
ネコと毛糸はよく合うな。



20160301kuu1n.jpg
パソコンの上にネコ。これも定番かな。



20160301kuu2n.jpg
クウちゃんは和風な顔立ちだから、ディーン・フジオカさんに似てないかな。ファンの人が聞いたら怒るかな。(笑)




20160301rurudo2n.jpg
ルルドも似てるって?う~ん、どうだろう~。




20160301misyahuu1n.jpg
こんなに近くにいられるようになったミーシャとぽっちゃん。私がベッドに来ると集まってくる2匹。(朝)




20160301misyahuu3n.jpg
私がベッドに来ると集まってくる2匹。(夜)




20160301kkaito3n.jpg
今回の主役、関節炎になったカイト。



20160301kaito2n.jpg
そうだね、よく休まなきゃね。




20160301kaito5n.jpg
ずーん。新たな試み。



20160301kaito6n.jpg
真下から写真を撮る。



20160301kaito4n.jpg
正面から撮った方が僕はかわいいよ。そうか~そうだね~。

スポンサーサイト



PageTop