fc2ブログ

虹の橋のメイと7匹のネコたち

初めて拾ってきたネコのメイは二十歳を目前に虹の橋へと旅立っていきました。我が家にやってきた8匹のネコたちののんびりなごなごした記録です。

カイト・アワー

クウちゃん、ぽっちゃん、ルルちゃんと記事を書いてきたので、今日はカイトくんのことを書こうと思います。

6月20日の水曜日、カイトはいつのまにか家から外に出て、夕方まで帰ってこなかったんです。うちは基本、室内飼いなので、めったに外に出さないのですが、ちょろっと出ていってしまったようです。

カイトは怖がりで、外に出たらどこかに隠れているみたいなので、いないと気付いて探してもなかなか帰ってきません。よそのネコさんがいなくなってから、帰ってくるのかもしれません。そうはわかっていても、心配になります。その日は雨でカイトはずぶ濡れになって帰ってきました。なので即シャワー行きとなりました。(笑)

カイトがシャワーされるのは本当に久しぶりでした。母がシャワーしてくれました。カイトは濡れると案外細いことがわかりました。シャワーが終わり、最初タオルで拭いてあげましたが、嫌がるので自分で舐めて乾かすことになりました。でも、ぶるぶる震えていたので、一大事!とホットマットを持ってきてその上にのせました。母がブラッシングもして、きれいになりました。お腹にひっつき虫の、草の種もついていてそれを取るのが大変でした。

ジジもそうだったけど、オスネコは外に出たがるなぁ。外に出ると虫などを食べ、お腹に虫がわいたり、ダニが付いてきたり、よそのネコさんとケンカしてケガしたり、迷子になったりするので、室内飼いがすすめられています。でもカイトはお外に出たいのだよね。せめて私たちと一緒に、ベランダでお散歩するくらいで我慢してね〜。


20180623kai6.jpg
リボンをつけたカイトくん。ばっちりカメラ目線!




20180623kai1.jpg
カメラを向けても油断しているカイトくん。




20180623kai2.jpg
ベランダへ続くドアの下のカイトくん。お外に出たいんだね。




20180623kai5.jpg
そう思いながら(?)寝てしまったカイトくん。




20180623kai7.jpg
シャワーされ濡れネコになる。




20180623kai8.jpg
必死に乾かす。




20180623kai4.jpg
ブラッシングもされ、だいぶ乾いたね。




20180623huukai2.jpg
くつろぐぽっちゃんとカイトくん。




20180623huukai.jpg
ぽっちゃんとカイト、仲良しだね。




20180623misyakai.jpg
今は亡きミーシャさんと。よく一緒にいたね…




20180623kai3.jpg
ビニール袋の上にのって。かわいさをアピール?



20180623yasai.jpg
6月4日、母の育てた夏野菜、初収穫。あんずとズッキーニも採れました。










スポンサーサイト



PageTop